2人だからこそ「伝えたい」
を届けられた
絶対に出場するべき大会!学ぶことがたくさん
優秀賞
日本
田中 美穂 / 後田 羽乃
ECC国際外語専門学校
総合英語コース 1年
タイトル「What Colors Your Life?」
- GEAを終えて、率直な感想を教えてください!
-
【田中】素敵な経験をすることができました。
【後田】初めてあのような大きいステージでプレゼンテーションに挑戦できたことは、本当にいい機会でした。 - プレゼンテーションにおいて、学校での学習が活かされたと感じた部分を教えてください。
-
【田中】英語力だけではなく、プレゼンテーションの授業で学んだことがとても役立ちました。
【後田】毎月2回くらい英語でプレゼンテーションをしていたので、本番ではプレゼンの時に意識すべきポイントを踏まえて発表することができました。 - GEAを通して、自分自身の成長を感じた部分を教えてください。
-
【田中】人前で話すことに対する苦手意識が軽減しました。
【後田】ずっと人前で話すことが大嫌いでしたが、この経験を通して少し克服することができたと思います。受賞したことで自信もつきました! - GEA準備期間~本番当日までに感じた不安や悩み、苦労したことがあれば教えてください。また、それらをどのように乗り越えましたか?
-
【田中】自分自身の経験から、聴衆に何を伝えたいか、どうすれば伝わるのかといった点はもちろん、2人でやるからこそできること・話せることは何かという点にも悩みました。時には素直な気持ちでぶつかり、お互いの本音を引き出すことで、より良いプレゼンを作ることができました。
【後田】2人ペアで出場したのですが、お互いのスケジュールが合わないときや、考え方が違うなど悩むことはたくさんありました。ですが、多くの時間をかけて話し合うことで、お互いが納得いく作品を仕上げることができたと思います。 - 来年度以降、GEAに挑戦する後輩たちに向けてのアドバイスや、大会への要望等あれば教えてください。
-
【田中】GEAの運営に携わってくださった方々、誠にありがとうございました。今回の大会では、日本語字幕の導入により、聴衆がより深くプレゼンテーション内容を理解できる機会が増えたと確信しております。聴衆が自らの立場で考え、自己変革につなげられるというGEAの目的達成に大きく貢献されたことと思います。
【後田】絶対に出場するべき大会です!自己成長も含め、多くの学びがある場だと思いました。 - 今回のGEAでの経験を経て、改めて今後の目標を教えてください!
-
【田中】来年もスピーチコンテストやGEAに参加し、英語力の向上だけではなく、プレゼン力も向上させたいです。
【後田】もっと多くの人の前で、多くの人の心を動かすプレゼンテーションがしたいです。