![藤本 なお / 川崎 美亜](img/pic_interview06_01.png)
スピーチでの自分の思いを
伝える力、表現力が
身につきました。
ただ書かれた原稿を読んで伝えるのではなく、聴衆者がどう感じるか、どう私たちを見るのかを1番に考えるのが難しかったのですが、伝え方を工夫したりとても勉強になりました。
日本
藤本 なお
ECC国際外語専門学校
海外インターンシップコース
川崎 美亜
ECC国際外語専門学校
海外インターンシップコース
![藤本 なお / 川崎 美亜](img/pic_interview06_02.png)
藤本 なお : 私は、卒業前に何か思い出を作りたいと思い出場しました。これまでの英語でのスピーチの経験はありましたが、今回はペアで行うスピーチだったので、スピーチを作成する際はお互いの意見を尊重しあって仕上げていく必要があった点が大変ではありました。コンテストでは、これまでのホノルル市長杯のスピーチコンテストの経験や、留学時やトラベルコースの授業内で行ったプレゼンテーションの経験を活かし、ステージ上でも落ち着いて、スピーチを行うことができました。今回の経験を通じて、自分の思いを伝える力や表現力が身についたと感じます。来年挑戦を考えている方は、たくさん練習を重ねてみてください。そうすれば自分に自信をもって堂々と発表できるようになりますよ!
川崎 美亜 : 留学前に成長しておきたいと強く思い、コンテストに出場しました。当初は、先輩とのスピーチということで迷惑をかける部分があるのではないかと心配ばかりしていましたが、先生方や先輩に発音など、たくさん教えていただき、とても楽しい時間となりました。スピーチをする中で、ただ書かれた原稿を読んで伝えるのではなく、聞いている方がどう感じるか、どう私たちを見るのかを一番に考えることが難しかったです。しかし、その中で、伝え方を工夫したことがとても勉強になりました。忙しい中でも「今、頑張れば自分は成長するんだ」と信じられるようになったことも成長だと感じます。実は私はGEAの出場を迷っていた期間がありました。ただ今振り返るとその時間が無駄だったと思えます。出場を悩まれている方へ、出場すれば結果に関わらず後悔することはないことを伝えたいです。迷っているなら出るべきだと思いますよ!